介護を受けている方向けレッスン

1日の大半をベッドの上で過ごしている方へ。
出張ピアノレッスンで「笑い」と「生きる希望」をお届けしています。(ご自宅や施設へ出張)

ピアノには、心を癒し、脳を活性化させる力があります(認知症予防にも繋がります)。

特に生演奏は、リアルタイムで感情や記憶を呼び覚ますと言われています。

単なるレッスンではない、特別な時間を過ごしませんか?

オーダーメイドの個人レッスン
楽譜を特別に編曲し、その方に合ったレッスンメニューを考案。
その日の状況も見ながら、その方のペースで進められるレッスンです。
レッスン時間
1回30分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
その方のためだけの生演奏
講師が心を込めて、お好きな曲、思い出の曲をその場で演奏します。
300曲以上のリストの中から、1曲お選びいただけます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 全く体が動かない、寝たきりでも大丈夫ですか?

    体が動かない方の場合は、手指のマッサージから始めます。
    お声をかけながら指の先まで1本1本刺激し、脳と指が連動するように準備します。
    それから少しずつレッスンをしますので、ご安心ください。
  • ピアノがないのですが、レッスンはできますか?

    ピアノをお持ちでない方は、講師のキーボードをお使いいただくこともできます。また、購入される際はご相談もお受けします。
    オンラインレッスンの場合は、始めは紙鍵盤を使っていただいてもレッスンは受講できます(紙鍵盤はプレゼントします)。
  • オンラインでレッスンを受けるために、必要なものは何ですか?

    Wi-Fi環境とパソコンのご用意(又はスマホかタブレット)をお願いします。
  • オンラインに全く慣れていませんが、レッスンを受けることはできますか?

    オンラインレッスンはzoomを使ってしています。
    zoomを使うのが初めての方は、アプリを入れるところからご一緒にします。
    60~80代の方とオンラインレッスンをしていますが、皆さんすぐに慣れているのでご心配ありません。
  • レッスン中、介助する人は必要ですか?

    必要ありません。ただしオンラインレッスンの場合は、ご自身でお身体が動かせない方のみ、少し介助いただきたいです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

体験レッスン受付中!

まずは体験レッスンから!
ぜひお気軽にお問い合わせください。

ご入会方法

  • 1.一度体験レッスン、もしくはZoomで繋がっていただく。(レッスンが出来る環境について確認)
  • 2.レッスンの内容や料金などの説明を聞いていただく。
  • 3.ご入会希望の場合、後日連絡していただく。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

シニアさんの初めてピアノ(吉村ピアノ教室)

〒916-0016 福井県鯖江市神中町3-2-26
090-2031-7780